スターリングハウストラスト
投資詐欺最近、スターリングハウストラストに関するLINEのオープンチャットを目にする機会がありました。 スターリングハウストラストに関しては、証券取引等監視委員会が令和6年6月25日付けで報道発表しています。 https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2024/2024/20240625-2.html 証券取引等監視委員会の報道、及びLINEのオープンチャットを見る...
スカイプレミアム幹部Iの破産債権者集会
投資詐欺去る1月30日、スカイプレミアム幹部I(及びIが代表取締役のC社)の第1回破産債権者集会が東京地裁民事20部(中目黒のビジネスコート)で開かれ、債権者(出資者)代理人として出席した。 当職以外に数名、債権者代理人弁護士が出席しており、また、債権者本人(スカイプレミアム出資者)も数名出席した。 裁判所がスカイプレミアムに関するフィーの流れを解明するため、Iに対し、過去5年分のI及びC社の...
SNS型投資詐欺について
副業(副収入)詐欺投資詐欺SNS型投資詐欺の被害を報じるインターネット記事を目にしない日はありません。 警視庁も注意喚起するウェブサイトを公開しています。 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/investment/ 当職のもとにも定期的に被害相談が寄せられます。 冷静に考えれば、あえて自分のところに「著名人による無料の投資セミナー」、...
スカイプレミアム・エージェント敗訴判決
投資詐欺前にも触れたLINEオープンチャット「スカイプレミアム訴訟&被害者の会」等で、スカイプレミアムのエージェントが敗訴した判決が話題になっています。 当該判決は、令和6年3月、大阪地裁で言い渡されたものです。 当職は当該判決文を入手しました。 エージェントが尋問期日を欠席した(ことが、被告であるエージェントに不利に働いた可能性がある)などという「噂」も出回っているようですが、被告であるエージ...
スカイプレミアム訴訟&被害者の会
投資詐欺「スカイプレミアム訴訟&被害者の会」というLINEオープンチャットがあります。 私も参加していて、流れてくる投稿をチェックしています。私が投稿したことはありません。 誰でも参加できるオープンチャットなので、スカイプレミアム組織側の人間、エージェントも参加していると言われています。 おそらく組織側として、被害者(出資者)側の動きに関する情報収集目的で参加しているのでしょう。 さらに、被害...