副業詐欺で200万円全額の取り戻しに成功した事例 |悪質商法・詐欺被害のための弁護士市川巧特設サイト

悪質商法・詐欺被害のための特設サイト

副業詐欺で200万円全額の取り戻しに成功した事例

  • 性別:男性
  • 依頼者情報:30代
相談前

インターネットで、副業で容易に多額の報酬を得られるとの触れ込みを目にし、契約して指導料として約200万円を口座振込みで支払ったが、全く利益が得られなかった。契約した相手と、振込先口座の名義人は、別人だった。

相談後

直ちに約200万円を振り込んだ口座を凍結したところ、契約した相手である業者が連絡してきた。交渉の結果、振り込んだ全額の取り戻しに成功した。

弁護士からのコメント

本件でも、直ちに口座凍結したことが功を奏した。

その他の解決事例

副業詐欺で200万円全額の取り戻しに成功した事例

  • 性別:男性
  • 年代:30代
インターネットで、副業で容易に多額の報酬を得られるとの触れ込みを目にし、契約して指導料として約200万円を口座振込みで支払ったが、全く利益が得られなかった。契約した相手と、振込先口座の名義人は、別人だった。

新聞記事でも取り上げられた不動産投資トラブルに関し...

  • 性別:男性
  • 年代:50代
インターネットで盛んに宣伝されていた、高配当を謳う不動産開発事業への投資に興味を持ち、数百万円を投資したが、公表されていた事業計画が大幅に遅れていることが報道されるなどしたため、解約・返金請求が相次ぎ、取り付け騒ぎのようになった。 自分で事業者に出資金の返還を求めたが、判で押したような対応で要領を得ず、出資金の回収の見通しが立たないため、弁護士に交渉を依頼した。

収納代行業者に対して損害賠償請求訴訟を提起すること...

  • 性別:男性
  • 年代:30代
ある人物から、「FX(外国為替証拠金取引)の投資で確実に儲かる。」、「預けた金額が3か月後に25%増、半年後に50%増、1年後に100%増になる。」などと言われ、その旨信じ、当該人物から指示されたとおり、ウェブサイトに登録し、ログインした。 そして、ウェブサイトの運営事務局から指示されたとおり、法人口座に証拠金、手数料として数百万円以上を送金した。 しかし、その後、ウェブサイトにログインできなくなり、詐欺に遭ったことに気づいた。

犯人の特定に難航したが、最終的に全額の取り戻しに成...

  • 性別:女性
  • 年代:20代
SNSで知り合った相手から、お金を増やしてあげると言われ、第三者の消費者金融への返済を肩代わりさせられた。

バイナリーオプション詐欺の事例

  • 性別:女性
  • 年代:20代
バイナリーオプションのhigh&lowを予想するシステムを販売すると言われ、クレジットカード決済で購入したが、提供された予想情報はほとんど外れた。

悪質商法・詐欺被害ご相談
弁護士 市川巧お任せください