スターリングハウストラスト
投資詐欺最近、スターリングハウストラストに関するLINEのオープンチャットを目にする機会がありました。 スターリングハウストラストに関しては、証券取引等監視委員会が令和6年6月25日付けで報道発表しています。 https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2024/2024/20240625-2.html 証券取引等監視委員会の報道、及びLINEのオープンチャットを見る...
本当の味方は誰なのか
その他「大丈夫だから」、「必ず戻すから」などという言葉を信じてお金を渡してしまった相手が、約束どおりに返金してくれないどころか、「おれが潰れたら1円も返ってこなくなるぞ」とさらにお金を要求してきたので、言われるがままさらにお金を出してしまい、結局1円も回収できず、さらに損害が拡大してしまうというケースを目にすることがあります。 追加でお金を出さなければ、最初に渡した金額で損害が抑えられたのに、なぜ...
詐欺師は嘘しかつかない
その他相手(詐欺業者・詐欺師)に嘘・デタラメを言われて騙され、お金を失った後、その同じ相手が「今度こそは本当に儲かる」などと言ってきて、その言葉を信じてしまい(縋ってしまい)、再度お金を騙し取られるというケースを目にします。 詐欺師は嘘しかつきません。詐欺師の言うことは一切信用できません。信用すべきではありません。 詐欺師の言うことを受けて、対応するのではなく、詐欺師に対しては、損害の回復に...
スカイプレミアム幹部Iの破産債権者集会
投資詐欺去る1月30日、スカイプレミアム幹部I(及びIが代表取締役のC社)の第1回破産債権者集会が東京地裁民事20部(中目黒のビジネスコート)で開かれ、債権者(出資者)代理人として出席した。 当職以外に数名、債権者代理人弁護士が出席しており、また、債権者本人(スカイプレミアム出資者)も数名出席した。 裁判所がスカイプレミアムに関するフィーの流れを解明するため、Iに対し、過去5年分のI及びC社の...