コラム | 悪質商法・詐欺被害のための弁護士市川巧特設サイト

悪質商法・詐欺被害のための特設サイト

商品買い取り詐欺

以前からありましたが、ここ最近また、副業・副収入を謳い、商品の買い取りを持ち掛ける詐欺(的商法)が蔓延っているようです。 買い取りを持ち掛ける商品は、アマゾンギフトカード、アップルギフトカード、iPhone等です。 商品が届いたら代金を支払うと言って、先に商品を送らせて、約束した代金を支払わないという詐欺(的商法)です。 集客(騙し)のツールは、YouTube、インスタ、LINE等のSN...

【8050問題】幻冬舎ゴールドオンラインに記事が掲載されました

幻冬舎ゴールドオンラインに投稿した8050問題に関する記事が公開されました。 https://gentosha-go.com/articles/-/70107

スカイプレミアム「調査委員会からのお知らせ」「GQFX返金裁判のご案内」

ここにきて、スカイプレミアムのエージェントが、担当するライオンプレミアム出資者に対し、「調査委員会からのお知らせ」「GQFX返金裁判のご案内」などの情報を配信している。 調査委員会に参加する場合、真相究明のための調査費として5万円を支払う必要があり、返金裁判に参加する場合は裁判費用として20万円を支払う必要があるが、参加できるのは、今月6月末締め切りで先着200名に限られるという。 この期...

スターリングハウストラストについて(その2)

最近、スターリングハウストラストに関する相談を受けることが増えているため、現時点で証券取引等監視委員会が発信した「市場へのメッセージ」 https://www.fsa.go.jp/sesc/message/20250327.html から言えることを整理しておきます。 海外法人であるSTERLING HOUSE GROUP LTD(以下「SHG社」といいます。)が組成する海外金融商品...

詐欺被害に遭わないために気を付ける点

警視庁によると、令和7年3月中のSNS型投資詐欺の被害額は55.3億円と前月比で23.7億円増加しており、本年2月までの減少傾向から一転して大幅増加しているとのことです。 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/250428/02.html インターネットニュースでも連日のようにSNS型投資詐欺の被害が報じられていま...

悪質商法・詐欺被害ご相談
弁護士 市川巧お任せください